2013年12月27日金曜日

自分の中で最高に近い修正テープ

1年ほど前にネオクリッツを買って過ごしていましたが

すごく便利ですが筒状なので修正テープを入れると嵩張って邪魔です。
で良い修正テープはないかなと思っていた所
これを見つけました!
アックスコーポレーションのTUITTOです。
製品情報はこちら http://www.ax-coltd.co.jp/product.html
太さが単3電池とほぼ同じで長さが単3電池1.5本分くらい!
トンボ鉛筆の修正テープ2WAY CT-PEX5より小さいです!

探してもいいのがないのでコレにしようかなと妥協してた所
見つけたのでコレだああああ!!と思いましたね。
で使ってみての感想ですが
消しゴムはMONO消しゴムと比べるとあまり良くないです。
鉛筆につくゴムっぽいのですがそれよりかは幾分マシです
消しゴムの太さが直径約9mmなんですが検索しても9mmの消しゴムがなさそう

消しゴムを一旦引き抜いてM4のナットを底に仕込みました
修正テープの方はギアが付いて無いのでカリカリいわない
ちょっと作りが甘い?のでテープがずれるかも
あとは雑に扱わなければ使えます。
メーカー様に改善して欲しい点は
詰め替え用のテープと消しゴムを売って欲しいってことぐらいです。

2013年10月24日木曜日

小物入れをダンボールで作ってみた

マゴクラフトさんの
amazonの箱で作る夏休みの工作「家 その2」を作りました。
説明にBX0110等が必要と書いてありますが(今は型番が替わってます)
ビニールに包まれた商品と一緒につく台紙4枚で作りました。煙突は飾りなので不要。
作った感想として、
まず写真のように正確には作れない。
穴とアームがあわなくて新しく穴を開けました。残念!
バタフライ機構は成功しましたが収納時にアームがややぐにゃる。
ポリパイプを切れば2本とヘッド10個で済むのでパイプが余る
ですかね
また作るかわからないけど今度作るときは写真のように作りたい…

2013年9月24日火曜日

vestax handy traxを単3電池で動かす

付いているスピーカーから出る音さえ気にしなければ
気軽に持ち運べどこでもレコードが聴けるhandy traxですが
単1電池を6本用意するのが電池が高く少し負担だったり
単1電池6本も入れると本体が重くなりがちです。
そこで単3電池を単1電池に変換するスペーサーを使っていたのですが
スペーサーを使うと3~4つまでのスペーサーしか使えない上に
単1電池2本は必要になりすぐに単3電池側の電圧が下がり動かなくなります。

そこでAC12Vのジャックを見てここにeneloopを挿せば動くのでは?と
やってみた結果動きました!

右にある白い四角の物です。
amazonで売ってるのが高いので自作しました。自作すると440円で済みました。

自作が面倒臭いと思う方は上記のリンクから買えばいいと思います。
外径5.5mm内径2.1mmのプラグと8本以上の電池ボックスを買って
黒(−)をTのようになってる方へ赤(+)を何もない方へ
ちょちょいとハンダ付けすれば出来上がります。
中学校の技術家庭科の授業でやるより簡単です。

プラグをさして動かして7Vあたりまで電圧が下がるまで使えるので
eneloopを使った状態だと単1電池より長く使えると思います。
またhandy trax USBでも同じことができます。やはり録音時は電源とった方が良いです。

最後に※これは自己責任でやって下さい。壊れた等責任は負いません。
これ電子工作してる人は常識だったのを後で知りました。

2013年8月6日火曜日

iPhoneのメッセージ.appでメールが送信ができない特殊?な事例

親がフィーチャーフォンからiPhoneに変えたので設定等を任され
ezwebのメールを拾得した後試しにメッセージ.appでgmail宛てに送信すると
iPhone側では送信されてるようになってるのに
gmail側をみるとメールが来ないという現象が起こりました
MMSの設定もちゃんとしてあり何故だろうと
何度も送りましたが一向にgmailにメールが来ない…
目的はフィーチャーフォンにあった.vcf(電話帳データ)をiPhoneへ登録する事でしたので
gmailからezweb宛てにデータを添付して送りました
すると受信はできますがここで気付いたのは
メッセージ.appってデータ添付は受け付けないんですね…
しょうがないから明日設定見なおすかと寝ました。

そして翌日、早く電話を使えるようにしたいというのでauショップへ向かい
auでは赤外線アダプタを用意しフィーチャーフォンからiPhoneへ
赤外線送受信するという従来ながらの方法で電話帳データをiPhoneへ登録出来ました
ですがメールが送信できないという現象が解決できてないので
対応して頂いていた時、「他にメールを送るとどうなるんだ?」と思い
live.jp宛てに送信した所live.jp宛てに受信できたのでアレっ?と思い
もう一度gmail宛てに送信するとgmail宛に来ない…

何故gmail宛に送信してもメールが来ないかというと

AppleIDにしているメールアドレス宛てにメッセージ.appで送信しても
自分宛てに送ることになっている為にメールが届かない

ということではないかと結論付けました。

同じ現象で困った人はいませんでしょうかねぇ……
手っ取り早くgmail以外に送れば気付いた話なんですが…

2013年7月7日日曜日

自宅で自作炭酸水

ほぼ2chの受け売りで二番煎じなんですけど検索してもすぐ出てきます
一応記事にしておこうかなと

用意する物
1.液化炭酸ガスボンベ
これがないと炭酸水が作れません
写真の物は内容量5kgの物で酒屋で7000〜8000円で借りられます。
空のボンベを返すと5000円ほど戻ってきます








2.レギュレーター(減圧弁)
これはビールサーバー用のレギュレーターで0.35Mpaまでの物です
ヤフオクで送料込みで2000円でした。









3.レデューサー PGJ8-4
レギュレーターのチューブサイズが8mmの所を4mmに変える物です
通販で224円でした
型番が8-6となってるものは8mmから6mmに変える物です
6mmがいいと思う方はここから6mmの物を買いましょう

4.チューブ
4mmのチューブです20mあります1000円でした

5. ライトカップリング (マイクロカプラ プラグ) CPPE3L-4

写真とamazonのリンクが違いますがほぼ同一の物です 406円でした

6.マイクロカプラ ソケットMC-05SMとM5ナット

これをペットボトルのキャップに取り付けます 848円でした

7.モンキーレンチ 開口30mm以上の物

ボンベにレギュレーターを取り付けるのと
MC-05SMとM5ナットをキャップに取り付けるために必要です
ホームセンターで1680円でした

9.ピンバイス

ボトルのキャップに穴を開ける為に必要です。穴を開けてからヤスリで穴を広げます
なくても無理やりキャップに穴を開ければ不要ですがあったほうが楽です。
子供の頃に買ってました。

あとはラジオペンチです。



こんな感じに繋いで














MC-05SMのネジがギリギリ入るぐらいに
穴を開けてMC-05SMを
差し込んでナットを閉めます
レンチとラジオペンチできつく閉めないと
空気漏れや水漏れして炭酸水が作れません





あとは水の入ったボトルとMC-05SMをつけたキャップを閉めプラグを差し込み
ボンベとレギュレーターのバルブを開けてボトルを振るだけです

思ったより簡単に作れますのでコーラ等の炭酸飲料を常飲してる方は試してみては?




2013年6月9日日曜日

Androidのメールアプリが使い辛い

自分にとってAndroidのメールアプリが使い辛い
なんといっても標準のメールアプリがゴミすぎる
キャリアのメールアプリはキャリア縛りがあるのでダメ
K-9等メールアプリを試してみたけどどれもいま一歩
今はoutlook.comをしょうがなく使ってる

少し候補に挙げるとすると
新規メール作成時に送信/受信履歴から選択できない
送信メールの再編集ができない
メールアドレスをタッチした時の選択肢が少ない
K-9だと現行ではExchangeActiveSyncに対応してないので対応させたい
受信メールのスヌーズ機能がない
などなど細かい部分に手が届いてないと感じてる

なので自分でメールアプリを作ってみようかなあと企ててる
ただプログラミング経験ないので気長にやろうかなと
でもiPhoneに変えちゃったらやらなくなるんだろうなと